こんにちは、スタッフの安藤です。
本日の講義は就活プログラム3回目、内容は自分自身の事を探索してみよう。
モチベーションが高い時、モチベーションが低い時を思い出してもらいそれぞれ2つ以上見つけ、共通点を探す。
共通点を探り見つける事で自分の傾向がより理解出来るという講義内容でした。
モチベーションのアップダウンの共通点を見つけ傾向を理解する事はとっても大切です。
何故なら自分がどういう人間なのか知る事によって
自分の特性をしっかり説明し企業にアピール出来る部分を明確に伝える事が出来るからです。
何故モチベーションが上がったのか?
モチベーションアップダウンシートを活用して良かった時、楽しかった時、充実感があったなど理由も出来る限り細かく記入していきます。
モチベーション変化の理由
※共通点はないか?→傾向を探していく。
前回はグループでお互いにどう感じる(思う)かの講義内容でした。
自分の傾向を探り自分に足りないものはなにか?
時間をかけて考え抜きます。
今やるべき事が明確になり動きが変わります。
企業はどんな人材を求めているのか?
全て理解しているからこそ出来る講義がここにはあります。
札幌の就労移行支援事業所 ティオ中央区役所前では
自己分析においても就職に直結する実践的な講座を行っています。
【ティオ中央区役所前の訓練の特徴】
所長の窪田は大手民間企業、北海道庁、札幌市役所、その他自治体や
様々な団体から多くの研修依頼を頂いている北海道で屈指の研修講師です。
さらに、受講者に合わせて異なる説明をすることで小学生から社長に至るまで
完璧な理解をさせることができる数少ない能力を持つ講師です。
ティオ中央区役所前でも、働いたことのない20代の方から社長経験
のある50代の方までが一緒に受講する中で全員が満足する非常にわかりやすい
訓練を行っています。