こんにちは。スタッフの深井です。
ティオ中央区役所前・札幌駅前の10月の予定をお知らせします!
10月の予定表はこちらです ↓↓
◆ティオ中央区役所前◆
10月5日 読書会
秋といえば、読書の秋ですね。
ティオ中央区役所前の読書会は、一人で行う読書とは一味違いますよ!
気になる方はこちらのブログをご覧ください☆
10月12日 情報収集スキルアップ講座
この講義では、調べる・まとめる・発表するのスキルをつけるため、
毎月テーマを設定して、ワーポイントも使用しながら発表していただきます!
この3つのスキルは、働く上でもどれも大切なスキルです。
この講義に参加することで、皆さんインターネットを使用して調べるスキル、
人前で簡潔に発表するスキル、パワーポイントを使用するスキルなどが着実についてきています。
自分のペースで、少しずつスキルアップを目指していきましょう!
10月17日 ライフスキル講座⑦
ライフスキルということで
身だしなみ、健康管理、住まい、金銭管理、対人関係、法律、制度 など
生活に関する様々なテーマを取り扱います!
先月は、生活で起こりうるトラブル、
例えば「トイレが詰まってしまった!」「水道管の蛇口が破損した!」
そんな時に慌てずどんな対応をしたら良いか、具体的な方法を学びました。
生活の実践で役立つ、大切なスキルを学んでいきます。
知っておくことで、私生活にもすぐに活かすことができる、そんな内容になっています。
◆ティオ札幌駅前◆
10月5日 電話応対ワークショップ
電話の応対スキルは、どんな仕事に就くにも最低限のスキルは求められます。
電話口の対応一つで、相手に与える印象は大きく変わるものです。
ティオ札幌駅前では、毎週不定期で電話応対のロールプレイングを行っていますが
このワークショップでは、日頃の練習での疑問点やこんな時どう応えたらいいの!?
この敬語の使い方、合ってる!?
など、実践を交えながら疑問点を解消していきます。
電話のマナーを学んで、練習することで、
いざという時に慌てず対応することが出来るようになりますよ☆
10月18日 3つのHマスター講座
フレームワークという言葉は聞いたことがありますか?
例えば、5W1Hなどもその一つです。
人にお願いをしたり、商品を売りたい時、お小遣いアップをお願いしたい時など・・
このフレームワークを上手に活用することで、誰もが楽に使える武器とすることができます。
そんな魔法のフレームワークが3つのHです!!
どんなHが出てくるのか、お楽しみに♪
10月7日 羊毛フェルトでコースターをつくろう
10月14日 羊毛フェルト
ティオ札幌駅前では、この羊毛フェルトが得意な利用者さんがいらっしゃるのですが
出来上がった作品を見ると、本当に感動ものです。
ティオに来てはじめて羊毛フェルトをしたという方がほとんどなのですが
その出来栄えは初めてとは思えないクオリティ!
皆さん、羊毛フェルトをしている時は、真剣な眼差しで集中しています。
まさに、マインドフルネスの効果!!
10月は、2週にわたって、羊毛を使って作りものを行います。
こちらのポケモンのコダックとドーナッツも利用者さんが作成したもの。
見ていて癒されます( *´艸`)
一緒に羊毛フェルトで気分転換してみませんか?
ティオ中央区役所前・札幌駅前 共通のプログラム
10月10日(中央)・24日(札駅)
防災プログラム
それぞれの事業所で避難訓練を実施します!
就職をすると、そこそこの職場でも避難訓練はあると思います。
いつも通っている事業所の避難経路をはどうなっているのか?
大きな地震や災害があった時、どこに避難すれば良いのか・・
自分の命、周囲の人の命を守るためにも、大切な知識となります。
10月27日(中央)・25日(札駅)
ビジネスマナー講座
敬語の使い方、電話応対スキル、ビジネスメールの作成など
会社でのスムーズな人間関係構築のためにビジネスマナーの確認をします。
ビジネスマナーの基礎をマスターして、働きやすい環境をつくるきっかけにしましょう!
こちらに紹介しきれませんが
その他にもリフレッシュプログラムや文章トレーニング、
活トレ、コミュニケーションプログラムなど・・
ティオ中央区役所前・札幌駅前では
毎月さまざまなプログラムを用意しています!
質問・見学・体験についてなど、お気軽にお問合せください♪
★★お知らせ★★
ティオ札幌駅前のInstagramが開設しました!
見て下さった方の役に立つ情報や、日々の事業所の様子、スタッフのことなど
マイペースな投稿を行っています。
気軽にふら~っと、みなさんが遊びに来てくれるのをお待ちしています★
【札幌の就労移行支援事業所 ティオ札幌駅前の特徴】
ティオ札幌駅前の訓練に取り組んで頂けると、以下の3つが手に入ります
①就職に向けたココロの安心パスポート
②就職してからも疲れにくくなる体力
③就活に必ず成功するポイント(面接・履歴書のテクニック)