2025.4.18

★事業所の様子

【ハッピーツリー企画】相手の良いところ探しの効果とは?

こんにちは!スタッフの五十嵐です。

 

本日はティオ中央区役所前で行っている「ハッピーツリー」についてご紹介します!

 

ハッピーツリーとは?

毎月、対象となる利用者さんの良いところ、頑張っているところなどを

メッセージカードに書き、ハッピーツリーとして飾っています。

 

ハッピーツリー

 

ハッピーツリーはメッセージを書いてもらう側だけではなく、

書く側にもメリットがあります!

 

書く側のメリット

 

◆相手の良いところに目を向ける習慣が身につく

◆人間関係が良くなる

◆自分の成長に繋がる

◆ストレスが減る

 

相手の短所に目がいってしまうこともあるかもしれませんが・・

良いところを探すことの方が、自分にとってもプラスに働きます。

ぜひ、ティオで意識的に相手の良いところを見つける習慣をつけてみませんか?(^^)

 

長所

 

書いてもらう側のメリット

 

◆自分では気づかない長所に気づき、自信に繋がる

◆周りからの意見や評価により、自分自身を客観的に理解することができる

◆面接での自己PRや、自分の見せ方を知ることができる

 

自分自身で理解している長所もあると思いますが、

周りからどのように評価されているのかを知る機会は少ないかもしれません。

そのため、他己評価としてもハッピーツリーはとても役立ちます。

 

ハートの木

 

就活でも役立つ?

 

面接や履歴書でも、自分の長所や自己PRを伝える場面がありますね。

 

(例)

「周りからは落ち着いた雰囲気で安心感があると言われます」

「周りとコミュニケーションを取るのが上手と言われます」

「訓練でもくもくとパソコン学習に取り組む姿を見て、

 良い刺激を受けていると言われます」 など

 

自分で「私は〇〇なタイプです」と言うよりも、

「周りから〇〇と言われます」と伝えることで、より説得力のある自己PRになります!

 

自己PRをする女性

 

 

最初は「メッセージなんて書いたらいいかわからない・・」という方も

回数を重ねるごとに、日頃から相手の良いところにフォーカスできるようになってきています★

 

ハッピーツリーは毎月行っている企画なので、

気になる方はぜひ、見学や体験でお待ちしております!

 

 

★★お知らせ★★

就労移行支援事業所 ティオ中央区役所前・ティオ札幌駅前の“Instagram”“X”が開設しました!

見て下さった方の役に立つ情報や、

日々の事業所の様子、スタッフのことなど、

マイペースな投稿を行っています。

みなさんがご気軽に、遊びに来てくれるのをお待ちしています★

ティオ中央区役所前のインスタ

就労移行支援事業所ティオ中央区役所前・ティオ札幌駅前のXのQRコード

 

【札幌の就労移行支援事業所 ティオ中央区役所前の特徴】

ティオ中央区役所前の訓練に取り組んで頂けると、以下の3つが手に入ります

①就職に向けたココロの安心パスポート

②就職してからも疲れにくくなる体力

③就活に必ず成功するポイント(面接・履歴書のテクニック)

まずは一度、
ティオ中央区役所前・ティオ札幌駅前に来てください!WELCOME