2025.5.19

★プログラム

【プログラム内容】ティオ中央区役所前では普段こんなことやっています!

こんにちは!ティオ中央区役所前です。

日中の気温が20度近くなり、ぽかぽか陽気になってきましたね。

ただ夜は冷えるので、体調管理にお気を付けください。

5月もたくさんのプログラムを開催しています。

プログラム自体は、時折グループワークもございますが、

初めての方などはスタッフにお伝えいただければ

見学のみでの参加も可能ですので気軽に参加できます!

 

このブログでは5月のティオ中央区役所前の

プログラムをご紹介していおります。

※ティオ札幌駅前のプログラムを見たい方はこちらのブログをご覧ください。

【プログラム内容】どんなことしてる?5月のティオ札幌駅前をのぞいてみよう!

 

 

5/23(金) 活トレ

ティオのメインにしている講義で参加率がとても高い講義となっています。

日常で受けるストレスを軽減する方法を学んだり、

仕事上でのコミュニケーションを円滑にする方法を学んだり、

長く働く上で、必要な考え方を学ぶことができます。

よく聞くお声では

「今まで誰も教えてくれなかったことを学べました。」

とお話し頂いています。

活トレの様子

 

5/27(火) 電話応対ワークショップ

電話応対と聞くと働く中でも

ハードルが高いと思われている方がしばしば・・・

練習をするにしても基礎知識は自身で学べますが実践となると一人では難しいと思います。

このプログラム内では2人1組になって実践形式で練習できるのでとてもいい機会になります。

電話応対がある程度できるようになれば、求人検索の幅も広がります。

もし自信がなくて実践練習は・・・という方は講義だけ聞くことも可能です。

電話応対している女性のイラスト

 

 

5/28(水)在宅型運動A

ストレッチから筋トレを行い、有酸素運動まで一貫して行うことができます。

家などではなかなか続けることが難しい方も、環境に身を置くことで継続できている方がいらっしゃいます。

また長期間継続ができると、心身ともにいいことがたくさんあるんです!

ティオで運動している様子

 

5/29(木)ヨーガ

マインドフルネスとして行っています。

普段当たり前のようにやっている【呼吸】

【呼吸】に全集中し頭をスッキリさせたりする効果があります。

 

普段とは違う世界観で癖になる人もいらっしゃいます。

ヨーガをしている女性のイラスト

プログラムの体験はいつでも承っておりますので、

お気軽にご連絡をおまちしております。

※プログラム以外の時間帯でも見学を承っています。

 

 

 

★★お知らせ★★

就労移行支援事業所 ティオ中央区役所前・ティオ札幌駅前・ティオ苫小牧の
“Instagram”“X”が開設しました!

見て下さった方の役に立つ情報や、日々の事業所の様子、スタッフのことなど、マイペースな投稿を行っています。
みなさんがご気軽に、遊びに来てくれるのをお待ちしています★

ティオ中央区役所前のインスタ

就労移行支援事業所ティオ中央区役所前・ティオ札幌駅前のXのQRコード

 

【北海道の就労移行支援事業所 ティオ中央区役所前・ティオ札幌駅前・ティオ苫小牧の特徴】

ティオの訓練に取り組んで頂けると、以下の3つが手に入ります

①就職に向けたココロの安心パスポート

②就職してからも疲れにくくなる体力

③就活に必ず成功するポイント(面接・履歴書のテクニック)

 

 

 

 

 

まずは一度、
ティオ中央区役所前・ティオ札幌駅前に来てください!WELCOME