2025.9.20

★プログラム

【就労移行プログラム】知らないことに触れてみる【英会話】

こんにちは、札駅スタッフです^^

 

短い秋でも、花が顔を出してくれますね。

道端でも様子をうかがえる、細い茎と繊細な花弁のコスモスたち。

実は、明治時代にメキシコからやってきたのです!

強い陽射しとサボテン、陽気でおおらかな国民性、ピリ辛な料理…。

それを知ると、コスモスの見え方もまた違ってくるかもしれませんね^^

コスモス

和名はオオハルシャギク!

 

 

さて、札幌駅前オリジナル!15分英会話を行いました!

前回は店員側のフレーズ、

今回はお客さん側のフレーズにチャレンジ!

 

前回の15分英会話の様子はこちら!

【就労移行 プログラム】違う分野も文化も、気づけばすぐそこに!【英会話】

 

「海外行く予定ないなら覚えなくてもいいんじゃない?」

と思う方もいるかもしれません。

 

ですが、国内にいたら声をかけられる機会が増え、相手の言葉を聞いている時に、

そのフレーズを聞いたことある・ない、ではコミュニケーションが大きく変わってきますね!

そのためにも、今回お客さん側をやってみることにしました^^

 

15分英会話の様子

「お持ち帰りという言葉でも、3種類あるんです!」

自分が使うのは一つでいいですが、

お相手はどの単語を使ってくるかわからないので、

色々知っておくとスムーズにやりとりができますね!

 

余談も交えながら進んでいきます。

15分英会話

今やどんどん広まっていく便利なQRコード決済。

日本や韓国、中国とアジア圏では主流ですが、

アメリカやヨーロッパはまだまだ普及されていないんです…!

同じアジア圏でも、paypayは他国で使えない場合もあります。

1国あれば1文化、世界は面白いですね。

 

 

最後はみなさんでスピーキング!

15分英会話

発音は気にせずで大丈夫!

すっと口から英語が出てくることを大事に思ってほしいです✨

 

これまで触れる機会がなかったり、過去に難しいと感じて距離を置いてしまったり…。

ですがやってみると

「あれ、思ったより大丈夫かも」

「今の自分だとあんまり難しいって感じない!」

意外な発見があったりします!

 

 

「いろんなことに触れてみたいな!」

そう思っていただけたら、ぜひ^^

ご連絡お待ちしております。

 

 

その他のプログラムはこちら!

パソコンが使えるまでの道のり ~初心者でも安心!楽しく身につくスキルアップ~

【就労移行 プログラム】大事な一日【防災】

 

 

北海道の就労移行支援事業所ティオ中央区役所前・ティオ札幌駅前・ティオ苫小牧では、

自分を見つめ直し、なりたい自分になるためのサポートを行っています。

一人では難しいことも、一緒ならできる。

ティオのサポートは、あなたの人生の分岐点となる可能性であふれています。

 

★★お知らせ★★

就労移行支援事業所 ティオ中央区役所前・ティオ札幌駅前・ティオ苫小牧の
“Instagram”“X”が開設しました!

見て下さった方の役に立つ情報や、日々の事業所の様子、スタッフのことなど、マイペースな投稿を行っています。
みなさんがご気軽に、遊びに来てくれるのをお待ちしています★

ティオ中央区役所前のインスタ

就労移行支援事業所ティオ中央区役所前・ティオ札幌駅前のXのQRコード

 

【北海道の就労移行支援事業所 ティオ中央区役所前・ティオ札幌駅前・ティオ苫小牧の特徴】

ティオの訓練に取り組んで頂けると、以下の3つが手に入ります

①就職に向けたココロの安心パスポート

②就職してからも疲れにくくなる体力

③就活に必ず成功するポイント(面接・履歴書のテクニック)

まずは一度、
ティオ中央区役所前・ティオ札幌駅前に来てください!WELCOME