2022.6.15

自分を高める

就労移行支援事業所が伝える【頑張り屋さん】が危険な理由(わけ)

こんにちは!スタッフの川田です。

 

そこのあなた!!

〈頑張ること〉はいい事だと思っていませんか?

頑張ることは美徳・・・。頑張るから評価される・・・。頑張るから価値がある・・・。

 

その考え、危険です!

危険

 

今日は、【頑張らないことの正義】をお伝えしようと思います。

 

 

皆さんは、日々を頑張っていますか?

「そんなことないよぉー。」と言っていても、実は毎日全力投球で生きている方も多いのではないでしょうか?

 

頑張るのって、いいですよね。

自己肯定感が高まったり、周囲からの評価も上がったり、充実感が持てたりして、

頑張ったから得られる喜びは、頑張り屋さんが得られる特権です。

 

では、もし【頑張り過ぎて、疲れてしまったら・・・】どうでしょう?

気になる

 

頑張り過ぎて体調を崩してしまったり、心が辛くなってしまったり。

今まで頑張っていたことが出来なくなってしまうと、

それまで得られていた自己肯定感や評価、充実感は、

遠い所へ行ってしまったように思えるかもしれません(全くそんなことはないのですが)。

 

 

そうなのです。

頑張り屋さんは、

【頑張っているから得られた前向きな効果】によってココロもカラダも良い状態に整っている分、

頑張ることに疲れて、

頑張れなくなってしまったときの

【頑張れていない(と感じている)から思う後ろ向きな感情】によって辛くなってしまうことがあるのです。

 

 

なので、【頑張り屋さん】に知っていて欲しいことを3つお伝えしておきます。

ぜひ頭の片隅に置いておいて下さいね。

 

その1

【「頑張り過ぎて疲れてしまうことは全然いいことではない」】

マラソンを短距離走の様にいきなり全力疾走しても、いい結果は残せません。

波はあっても、程よく休みも入れながら、自分のペースを保って走り続けること。

人生も自分のペースが大切です。

 

その2

【「全力が必要な時は全力、力を抜けるところは適当に」

 が出来る人が社会でも自分の力を存分に発揮できる】

もちろん全力で頑張らなければいけないタイミングはあります。

その時にもマイペースを保ちすぎるのは考えものです・・・。

100%の力を出すべき瞬間の把握と準備、その前後の自己管理は、社会人として必要なスキルです。

 

その3

【頑張るのはあなただけではない!周囲に頼れることは信頼の証】

「周りに頼らず、自分が頑張る!!」というのは、

一見美しい姿勢に見えます。

しかし自分と逆の視点である周りの人からは

「自分は信用して貰えていないのかも」と悲しい気持ちにさせてしまう事もあるかもしれません。

見る方向によって、自分の頑張りは美しくないこともあるのです。

 

 

いかがでしょうか?

【頑張り屋さん】はとても素晴らしいことです。

自分の伸びしろを高めてくれる、大きな長所ポイントです。

だからこそ、頑張りすぎはせっかくの長所を活かしきることが出来ません。

自分自身でどこまでは頑張れて、どこからは頑張りすぎなのか、

あなたが力を発揮できるために、ぜひ一度自分と向き合ってみてくださいね。

意気込む女性

 

札幌の就労移行支援事業所 ティオ中央区役所前では

過去に頑張り過ぎて疲れ、再度社会に復帰することが困難な方へ、

少しずつ自分と向き合って自己理解をすすめ、

社会で活躍できるようになるためのサポートを行っています。

 

 

【札幌の就労移行支援事業所 ティオ中央区役所前の特徴】

ティオ中央区役所前の訓練に取り組んで頂けると、以下の3つが手に入ります

①就職に向けたココロの安心パスポート

②就職してからも疲れにくくなる体力

③就活に必ず成功するポイント(面接・履歴書のテクニック)

まずは一度、
ティオ中央区役所前・ティオ札幌駅前に来てください!WELCOME