2022.7.18

自分を高める

“SNSによる人間関係のトラブル”を乗り越えた利用者さんのお話し

こんにちは!スタッフの川田です。

 

みなさんの中に、“SNS”で辛い経験がある方、いませんか?

 

LINE(ライン)やTwitter(ツイッター)、Instagram(インスタグラム)など、

現代ではSNSを活用する機会も増えて来ていますよね。

 

知人、友人と気軽にやり取りすることが出来るとても便利なツールであるSNS。

簡単にやり取りができるので、便利なことも多いですが、知人、友人間でトラブルに発展しやすいことも・・・。

そうなると、やはり負担となってしまうのが人間関係のストレスです。

 

利用者さんのなかにも、時折SNSによるストレスを感じ、気持ちが不安定になってしまう方が多くいらっしゃいます。

そんな中、先日利用者のHさんとお話しした際、

SNSのストレスについて

【向き合い方の変化】があったと話して下さいました。

その内容を、簡単にお伝えしますね。

 

 

Hさんは、とあるお知り合いの方にSNSのアカウントをブロックされてしまったのだそうです。

スマホに悩む女性

原因は察しがついていて、以前にとある出来事について、HさんからSNSを通して謝った経緯があったのですが、

今回は自分のアカウントをお相手がブロックしたという状況があったようです。

その時、

過去のHさんは

「ブロックされないように、もっと自分が出来たことがあったんじゃないか」

自分を責めてしまうことがあったそうです。

しかし今回は、

「自分は謝ったし、やらなければいけない事はやった。後は相手の反応だから変えられないんだ」

と、気持ちを切り替えることが出来たのだそう!!

自信を持てた女性

 

素晴らしいですね!!

以前の捉え方だと、

自分自身の気持ちが辛く、ストレスの負担がかかってしまいます。

今回は

【自分が出来ることはやった、

その後の結果はお相手の反応だから自分で変えることは出来ない】

“わけて”考えることが出来たので、“必要以上に自分を責めず”、“気持ちを楽に”

過ごすことが出来たようでした。

 

これは、ティオでお伝えしている【自立型15原則】の考え方のひとつです。

自立型の実践を行ったことで自分の気持ちが楽になることが出来たという、とても嬉しい変化をお話しして頂けて、

スタッフとしても感動の瞬間でした。

 

ぜひ、HさんはHさん“らしく”、ストレスの負担を調整しながら前に進んでいただけたら嬉しいです♪

 

就労移行支援事業所ティオ中央区役所前では、

ストレスに対する向き合い方、自分のココロを大切にする考え方をお伝えしています。

 

みなさんは、人間関係のストレスによるココロの負担で悩んでいませんか?

 

【札幌の就労移行支援事業所 ティオ中央区役所前の特徴】

ティオ中央区役所前の訓練に取り組んで頂けると、以下の3つが手に入ります

①就職に向けたココロの安心パスポート

②就職してからも疲れにくくなる体力

③就活に必ず成功するポイント(面接・履歴書のテクニック)

まずは一度、
ティオ中央区役所前・ティオ札幌駅前に来てください!WELCOME