2025.2.4

お知らせ

★☆2月プログラム予定発表☆★

こんにちは!

ティオ中央区役所前・札幌駅前の

2月のプログラム予定の一部をお知らせいたします。

 

 

 

★季節のイベント企画★

 

飾り恵方巻をつくろう

札幌駅前:2月1日(土)

2月といえば、節分ですね。今年の節分は2月2日です。

節分といえば、恵方巻!

江戸時代から続く日本の伝統行事で、商売繁盛や無病息災を願ってはじめたのが始まりだそうです。

ティオでもみんなで恵方巻をつくって楽しく食べる予定です!

今回つくるのは、ただの恵方巻ではなく、飾り恵方巻♪

具材の置き方や巻き方を工夫し、顔や模様をつくります。

季節の行事を感じてただ楽しむのもよし、巻きすの巻き方を体験して料理のスキルアップするもよし、

普段の講義とは違った雰囲気の中で気楽にご参加いただけます。

みんなで今年の恵方、西南西を向いて食べて、福を巻き込みます(*^_^*)

 

 

 

アイシングクッキーを作ろう

中央区役所前:2月13日(木)

もう一つ、2月の行事といえばバレンタイン!

中央区役所前では、アイシングクッキーをつくります♪

自分流にアレンジして、オリジナルのアイシングクッキーをつくります。

バレンタインプレゼントにするのも良いですし、自分への美味しいご褒美にも良いですね( *´艸`)

 

 

 

 

両事業所共通

読書会

中央区役所前:2月4日(火)  札幌駅前:2月14日(金)

読書会では、時間を決めて本を読み、その感想を利用者さん同士で伝えあいます。

誰かに感想を伝えると思って読む本は、一人での読書とはまた違う気づきが生まれたり

新しい本との出会いも生まれます。

ティオには読書好きの利用者さんも多くいらっしゃいますが、

普段読書をしない利用者さんも、読書会でなら本を読むチャレンジが無理なくできますとお声をいただいています。

ぜひ、一緒に読書会で新しい発見をしてみませんか?

 

 

 

ビジネスマナー

中央区役所前:2月25日(火)  札幌駅前:2月24日(月)

ビジネスマナーの講座では、敬語の使い方、ビジネスメールの送り方、来客応対の仕方など・・

社会人として知っておくと良いビジネススキルを学んでいます。

時には実践練習も交えながら、少しずつビジネススキルをつけていきましょう!

社会人経験のある方も、実は知らない発見もあるかもしれません。

 

 

 

 

運動プログラム

ティオでは、毎週のように体を動かすプログラムがあります。

体の土台づくりは就職する上でもとても大切です。

体を動かすことは、自然と心の安定にもつながっていきます。

ティオでは、それを肌で体感されている利用者さんがたくさんいらっしゃいます。

運動プログラムの様子はこちら

 

 

 

 

ティオdeスイーツ

両事業所:2月22日(土)

ティオdeスイーツの目的は「はじめて体験をする」

皆さんが食べたことのない日本各地のお菓子を食べて、感想を伝えあいます。

はじめての体験は、少し緊張したり、心がドキドキ、わくわく、いろいろな気持ちが交差しますよね。

はじめてのスイーツを食べる

一見小さく見えるはじめて体験も、脳はしっかり刺激されています。

こういった小さなはじめて体験の積み重ねが、大きなはじめての挑戦にも繋がっていきます。

過去の様子こちら

 

 

活トレ

両事業所:2月6日(木)・2月20日(木)

前回1月の活トレは、「ピンチで前向きになることの効果とは」というテーマでした。

講義では、あるアスリートの動画を見るところからスタートしました。

アスリートの身におこった、一見大ピンチとみえる出来事・・

しかし、そのアスリートはそのピンチを違う捉え方をして行動を変えていきます。

そうすることで、現実に変化が・・

 

その事例をヒントに、自分たちの日頃の出来事に置き換えて考えてみます。

「将来への漠然とした不安・・」

「友人からメールの返信が来ない・・」

「仕事が決まらない・・」

 

こういった不安も、解釈を変えれば違う見方ができるのです。

見方を変えると何がおこるのか!?

 

活トレでは、こういった人生におけるとても深いテーマについて取り扱い

皆さんが少しでも心が楽に生きていける方法をお伝えしています。

 

講義は動画収録しているので、参加できなかった方も

ティオ独自のオンラインツールで自分の好きなタイミングで補講することができます。

 

 

2月も、見学や体験などのご相談は随時承っております。

話を聞いてみたい、どんな雰囲気か見てみたいなど・・

お気軽にご相談ください(*^_^*)

 

 

 

 

★★お知らせ★★

就労移行支援事業所 ティオ中央区役所前・ティオ札幌駅前の“Instagram”“X”が開設しました!

見て下さった方の役に立つ情報や、

日々の事業所の様子、スタッフのことなど、

マイペースな投稿を行っています。

みなさんがご気軽に、遊びに来てくれるのをお待ちしています★

ティオ中央区役所前のインスタ

就労移行支援事業所ティオ中央区役所前・ティオ札幌駅前のXのQRコード

 

【札幌の就労移行支援事業所 ティオ中央区役所前・札幌駅前の特徴】

ティオの訓練に取り組んで頂けると、以下の3つが手に入ります

①就職に向けたココロの安心パスポート

②就職してからも疲れにくくなる体力

③就活に必ず成功するポイント(面接・履歴書のテクニック)

まずは一度、
ティオ中央区役所前・ティオ札幌駅前に来てください!WELCOME