2025.5.12

★卒業生の声

就職後も活用できたティオの訓練内容~卒業生の実践報告:file30

札幌の就労移行支援事業所ティオ中央区役所前、ティオ札幌駅前では

〈周囲の環境や人間関係などのストレスに対応し、

ココロが楽に生きることができる考え方〉

をお伝えし、就職後も自分の力で前に進むことができるココロの土台づくりを大切にしています。

ティオを利用して就職決定された方は、この考え方の土台を活かすことで、

【過去の自分だったらつまづいてしまった問題】を自分で解決できる

そもそもその問題につまづかず、楽な気持ちで楽しく働くことができる

といった力を発揮しながら社会で活躍されています。

 

就職されてからお会いすると、

皆さん、とってもたくましい姿となっていますよ!

 

そこで、今までに就職決定先で働いていらっしゃる利用者さんから報告していただいた

【考え方の土台】を活用することでよかった例を、皆さんにもご紹介したいと思います。

 

利用者さんからのリアルな声をお聞きください★

 

/////////////////////////////////////////////////////////

つらいからこそ、わかったこと

 

なぜか、うまくいかないときは重なる。心が沈む近頃。

いい時期とは言えないが、発見もあった。

 

うまくいかないとき、手を差し伸べてくれる存在だ。

身に沁みて感じることが多かった。

 

以前の私なら、本当につらいときこそ、人と距離を取っていた。

無意識のうちにひとりで立 ち向かおうとしていたのかもしれない。

それが今は違う。「縁を切る」から「縁をつなぐ」へ。

適切に助けを求められるようになった気がする。

 

普段のコミュニケーションを大事にして いれば、

支えてくれる人がいることを知った。

家族や古くからの友人、心強いサポートだ。

定着支援のような福祉サービスの場合もあるだろう。

いつも通う美容院の方との会話で心 が晴れるかもしれない。

どこで自分が救われるかは、わからないのだ。

ただ、ひとつだけ言えることがある。

人とのつながりが今の自分を作っている。

見失ってはいけない。

感謝の気持ちを忘れずに。

立て直そう、少しずつ。

 

/////////////////////////////////////////////////////////

 

今回の卒業生の方も一般就労され、頑張って働いていらっしゃいます。

うまくいかないとき、自分の力でなんとかする。重要なことです。

では、「支えてもらうこと」は良くないことなのか?

 

そんなことないと思っています。

疲れたときに勇気を与えてくれる先、

困ったときに笑顔で接して元気をくれる人、

不安になったときに忘れさせてくれるコミュニティ、・・・・などなど。

 

自立とは困ったときに助けを請う先を持たないことではありません。

自立とは、色々なアドバイスなどを聴きながら、情報をたくさん集めながら、

ときに癒やして頂きながら、最終的には自分で決めて自分で行動していくこと

を言うのだと思っています。

 

だから、気持ちや心の落ち込みの場合には、リカバリーの助けになる先を

複数持つことは良いことです。

ただ、1つ気をつけるべきことは、単数、つまり1人、1つのサービス、

1つのコミュニティにだけ頼るということはしないほうが良いです。

 

想像していただければわかると思うのですが、

ただ一人いかいない友達がいなくなったら寂しいですよね。

その人がいなくなった、そのサービスが終わってしまった、、、

そこが無くなったときの反動や落ち込みが大きくなりすぎるからです。

 

気持ちや心の落ち込みの場合にリカバリーの助けになる複数の依存先を持つことは

すごく大切だと思います。「縁を切る」のではなく、「縁をつなぐ」。

その中からそのこ゚縁が思っても見なかった方向に発展する。

大事な視点だと思います。

 

自己運命

 

北海道の就労移行支援事業所ティオ中央区役所前・ティオ札幌駅前・ティオ苫小牧では、

自分を見つめ直し、なりたい自分になるためのサポートを行っています。

一人では難しいことも、一緒ならできる。

ティオのサポートは、あなたの人生の分岐点となる可能性であふれています。

 

★★お知らせ★★

就労移行支援事業所 ティオ中央区役所前・ティオ札幌駅前・ティオ苫小牧の
“Instagram”“X”が開設しました!

見て下さった方の役に立つ情報や、日々の事業所の様子、スタッフのことなど、マイペースな投稿を行っています。
みなさんがご気軽に、遊びに来てくれるのをお待ちしています★

ティオ中央区役所前のインスタ

就労移行支援事業所ティオ中央区役所前・ティオ札幌駅前のXのQRコード

 

【北海道の就労移行支援事業所 ティオ中央区役所前・ティオ札幌駅前・ティオ苫小牧の特徴】

ティオの訓練に取り組んで頂けると、以下の3つが手に入ります

①就職に向けたココロの安心パスポート

②就職してからも疲れにくくなる体力

③就活に必ず成功するポイント(面接・履歴書のテクニック)

まずは一度、
ティオ中央区役所前・ティオ札幌駅前に来てください!WELCOME