こんにちは、札駅スタッフです^^
スイカの瑞々しい甘さ、メロンの濃厚な甘さ。
夏ならではのフルーツもワクワクな季節ですね!
どらちもウリ科ですが、実はDNA的にスイカのほうがキュウリに近いらしいです…!
水分の多いほうが夏にはいいかもしれませんが、みんな違って、みんないい。
お好きなフルーツをおいしくいただいてくださいね^^
さて今回は、「あなたの好きなプログラムはなんですか?」
という質問に対し、コミュレクと答えてくれた利用者さんのお声をお届けします!
コミュレク=コミュニケーションレク
レクレーションを通じて、コミュニケーションをとる練習をしてみよう!という目的です^^
好きな理由は?
- 肩の力を抜いて参加でき、リフレッシュになるから
- 普段なかなかお話する機会のない利用者さんの意外な一面や人柄が分かるのが楽しいから
ためになっている部分
- 講義を受ける時とは違う頭の使い方が出来るため、直観力や発想力が鍛えられる
- 他の利用者さんと一緒にゲームやクイズに取り組むことで、コミュニケーションをとる練習になる
おすすめポイント
- 心と頭のリフレッシュと、コミュニケーションの練習にもなります!
- 日々、一緒に訓練を受けている利用者さんの新たな魅力や人柄を知ることが出来ます!
率直な感想
- 訓練中は集中しすぎてしまうことが多いため、コミュレクはリフレッシュ出来る良い機会
- 他の利用者さんとコミュレクを行う中で、ちょっとした言葉遣いや行動に「素敵だな」と思うことがあり、あたたかい気持ちになれる
ありがとうございました!
このお声でも、温かい気持ちになることができましたね^^
就職された卒業生の方も、モヤモヤしているときにコミュレクに参加すると
集中するからか終わった後はすっきりしているとお話してくれていました。
まずはレクを通してコミュニケーションの練習を行うという
スモールステップも踏むことができます!
「レクなら、緊張せずに話せそうかも」
そう思っていただけたら、ぜひ^^
ご連絡お待ちしております。
コミュレクについて話してくれた卒業生さんはこちら!
コミュレクの様子はこちら!
リフレッシュプログラムの様子はこちら!
北海道の就労移行支援事業所ティオ中央区役所前・ティオ札幌駅前・ティオ苫小牧では、
自分を見つめ直し、なりたい自分になるためのサポートを行っています。
一人では難しいことも、一緒ならできる。
ティオのサポートは、あなたの人生の分岐点となる可能性であふれています。
★★お知らせ★★
就労移行支援事業所 ティオ中央区役所前・ティオ札幌駅前・ティオ苫小牧の
“Instagram”・“X”が開設しました!
見て下さった方の役に立つ情報や、日々の事業所の様子、スタッフのことなど、マイペースな投稿を行っています。
みなさんがご気軽に、遊びに来てくれるのをお待ちしています★
【北海道の就労移行支援事業所 ティオ中央区役所前・ティオ札幌駅前・ティオ苫小牧の特徴】
ティオの訓練に取り組んで頂けると、以下の3つが手に入ります
①就職に向けたココロの安心パスポート
②就職してからも疲れにくくなる体力
③就活に必ず成功するポイント(面接・履歴書のテクニック)