2025.10.13

★プログラム

【就労移行プログラム】秋の空気と交信を【読書会】

こんにちは、札駅スタッフです^^

 

一枚二枚と重ね着をし始め、秋が深まりを感じさせてくれます。

みなさんはどんな秋を抱いているでしょうか?

日が短くなり物悲しくなりやすい時期でもありますが、

秋の夜長を逆手にとって、分厚い本やたっぷりの映画にいそしんだり、

栗やお芋、かぼちゃの料理をくつくつと作ったり…

楽しい時間にしてしまえば、静かな秋はの味方です🍂

落ち葉の写真

 

さて、ティオ札幌駅前では読書会を定期的に行っております!

 

世間では読書会にも様々な種類があり、

事前に課題の本を読んできて意見を交換し合ったり

人生を変えた一冊などテーマを決めて紹介しあったり

ただ黙々と読み続けたり…

 

ティオでは、それぞれ好きな本を読んで、

感じたことをみなさんでシェアしております!

もちろん、否定やアドバイスはせず、安心安全の場で^^

 

読書会時に読書をする様子

みなさんそれぞれ好きな本や、タイトルが気になって手にした本などなど…

個々で思い入れの違う本を読みます。

 

読書会時に感想を書いてまとまる様子

30分程読み、感想などをまとめ、

みなさんで意見を発表し合います!

 

読書会の意見交換の様子

「『本を読めなくなった人のための読書論』という本で、

”読めるようになるためには”ではなく、

読むという意味を捉えなおしてくれる内容でした」

 

 

読書会時に意見交換をする様子

この発表を聴いていた利用者さんが、

「自分も本から離れた時期があって、

1カ月に何十冊も読む人と比べたら読書好きと言っていいのかと思ってました。

でも今のお話を聞いて、

自分なりの読書があるからこれでいいんだと思えました」

 

…読書会を行ってよかったと思える場面に立ち会えました^^

 

 

読書会時に意見交換をする様子

「『地球大暴露』という本を読んで、約40万体以上の宇宙人とお話してきた人の話から始まりました。

後半は人生感の話になり、落ち込むことは悪いことではないと思える内容でした」

思わず笑ってしまいました…👽!

 

 

読書会時の意見交換の様子

「自分は『本当の大人になるための心理学』を読みました。

”人生は思い通りにならないものである”という言葉が印象に残りました。

なので、時には失敗してもいいんだと思えました」

 

 

 

みなさんとても素晴らしい意見交換をし合っておりました。

人から享受されたり、知らないうちに自分も享受していたり…

色んな目線と思いを知ることができた充実した時間でした。

読書会時に意見交換する様子

 

 

「思いがけない場所で学べることがあるかもしれない」

そう思っていただけたら、ぜひ^^

ご連絡お待ちしております。

 

 

 

過去の読書会の様子はこちら!

【就労移行支援のプログラム】読んで書いてお話して!

 

本好きの方はこちらもぜひ!

【利用者さんの声】文字から風を感じて【本の紹介】

【利用者さんの声】熱い熱い出会い!【本の紹介その2】

 

その他のプログラムはこちら!

【就労移行プログラム】新しい顔を見せて【コミュレク】

 

 

 

 

 

北海道の就労移行支援事業所ティオ中央区役所前・ティオ札幌駅前・ティオ苫小牧では、

自分を見つめ直し、なりたい自分になるためのサポートを行っています。

一人では難しいことも、一緒ならできる。

ティオのサポートは、あなたの人生の分岐点となる可能性であふれています。

 

★★お知らせ★★

就労移行支援事業所 ティオ中央区役所前・ティオ札幌駅前・ティオ苫小牧の
“Instagram”“X”が開設しました!

見て下さった方の役に立つ情報や、日々の事業所の様子、スタッフのことなど、マイペースな投稿を行っています。
みなさんがご気軽に、遊びに来てくれるのをお待ちしています★

ティオ中央区役所前のインスタ

就労移行支援事業所ティオ中央区役所前・ティオ札幌駅前のXのQRコード

 

【北海道の就労移行支援事業所 ティオ中央区役所前・ティオ札幌駅前・ティオ苫小牧の特徴】

ティオの訓練に取り組んで頂けると、以下の3つが手に入ります

①就職に向けたココロの安心パスポート

②就職してからも疲れにくくなる体力

③就活に必ず成功するポイント(面接・履歴書のテクニック)

まずは一度、
ティオ中央区役所前・ティオ札幌駅前に来てください!WELCOME