2020.4.23

自分を高める

打倒、3日坊主!~継続して取り組む秘訣~

こんにちは!スタッフの川田です。

 

突然ですが、目の前のあなた!!

3日坊主という言葉、ご存じですか?

「今日から毎日、日記を書こう!」

「休日は早起きして、近所をジョギングだ!」

「新しい資格にチャレンジ!毎日1時間勉強しよう!」

目標を立てて、準備も万全。そしてスタート!!

 

初めの3日間は、一生懸命継続できて、

「よしよし、いい感じ♪」

 

ところが・・・

「今日はちょっと眠いから、明日まとめて書こう・・・」

「今週は天気も良くないし、次の休日に走ればいいか・・・」

「今日も一日家のことまで頑張った!今日ぐらい、頭も休めないとね♪」

などなど。

 

結果、習慣にできず、計画倒れで終了。

心当たりのある方はいないでしょうか?

(わたしは過去、日記に挫折しました。。。)

 

 

どうして続けられないのか。

続けるには、どうしたらよいのか。

ここを解決できれば、どんな目標にも継続して取り組むことができ、

自分自身がどんどん成長できます!

今回は、【立てた計画の習慣化】について、考えてみましょう。

 

継続できない理由は、上に書いたように、いろいろあると思います。

忙しさや、その日の体調も、関係してくるでしょう。

 

では、そんな継続できないことを頑張って続けていくためにできることは、何かないでしょうか?

ここで、物事に取り組むとき、3日坊主にならないためのポイントをお伝えします。

ずばり、意志環境です!!

 

意志とは、「なぜそれをやろうと思ったのか、達成することで自分はどうなりたいのか」をしっかり考え、

達成した先に見える、理想を明確にすることです。

(運動を続けて体力を高め、就職後に困らない自分になる!など・・・)

 

また環境とは、「逃げられない環境に自分を追い込む」ことで

強制的にやらざるを得ない環境を作ることです。

(誰かに宣言して、やらないわけにはいかない環境を作ったり・・・)

 

そして今回、この2つを使って、目標を達成した利用者さんがいらっしゃいます!!

その利用者さんは、「1か月でマインドマップを300枚描くこと」を目標にして、取り組みました。

(マインドマップとは、思考を整理するツールです)

所長の窪田さんに、目標を宣言して自分を追い込み時間も決めて、マインドマップを描くリズムを作りました。

結果、こんなにも多くのマインドマップを描くことができました!!

 

これはまさに自立型の中の自己目標自己行動自己習慣を実行した、素晴らしい例です。

朝の朝礼でほかの利用者さんに伝えることで、

ほかの方にもとてもいい影響力を発揮してくださいました!!

 

このように、札幌の就労移行支援事業所 ティオ中央区役所前では

目標を作成した後、実行できるまでの過程を大切にしており、

目標達成という成功体験を行うことができる環境が整っています。

 

【ティオ中央区役所前の訓練の特徴】
所長の窪田は大手民間企業、北海道庁、札幌市役所、その他自治体や様々な団体から多くの研修依頼を頂いている北海道で屈指の研修講師です。

さらに、受講者に合わせて異なる説明をすることで小学生から社長に至るまで完璧な理解をさせることができる数少ない能力を持つ講師です。

ティオ中央区役所前でも、働いたことのない20代の方から社長経験のある50代の方までが一緒に受講する中で全員が満足する非常にわかりやすい訓練を行っています。

まずは一度、
ティオ中央区役所前・ティオ札幌駅前に来てください!WELCOME