こんにちは!スタッフの川田です。
ティオ中央区役所前では、朝の11時から、利用者さんと一緒に【朝礼】を行っています!
自立型人材(気持ちが楽に、ストレスなく生きるための考え方)のルール唱和や、
利用者の皆さんへの連絡事項、お伝えしたい事について共有する場でもあるのですが、
もう一つ大きな目玉となっているのが【利用者さんの朝礼発表】!!
自分自身で決めた自分のポリシー(なりたい自分になるための行動のきまり)の発表や
自立型人材のルールについての実践報告、これからの目標などを、
自主的に発表して頂いています。
「まだ発表できる自信が無い・・・」という方も大丈夫!
強制は一切ないので、自分のタイミングで
「やってみたい、今ならやれそう!!」と思った時に
準備をして行っていただくようにしています。
発表に向けた準備は
【どうやって話せば相手に伝わるか】、【人前で話すときにはどんな準備が必要なのか】というように
働いてからも確実に役立つ〈コミュニケーションスキル〉が実践的に練習できて、
身につけていくことが出来ます。
また「利用者さんの前で発表出来た!!」という成功体験を通して
【自分に自信を持つきっかけ】にもなります。
発表を聴いている利用者さんにも、
【日頃他の利用者さんはどんな風に訓練に取り組んでいるのか】を参考にすることが出来たり
【自分もなにか挑戦できるかもしれない】というような
前向きな力を持つことに繋がったりもします。
札幌の就労移行支援事業所 ティオ中央区役所前では
利用者さん同士で自然に効果的な影響力を提供し合える環境を整えています。
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////
自立型人材とは、心が穏やかで、ストレスを感じない人。人間関係の刺激に左右されない反応しない穏やかさを持ちながら、自分の能力と可能性を最大限に発揮して人生における道を自ら切り拓いていける人材を言います。
これからの社会を楽に行きていくために、必要な15の原則と75のルールを、わかりやすく、みなさんと理解して身につけていって頂いています。以下のように、ティオの訓練を受けている利用者さんの多くが気持ちが楽になり、生きることが辛くなくなったとおっしゃっています。
気持ちが楽になることで、利用者さんは障がいと向き合いながら、それぞれ目指す分野への就職をしています。是非、皆さんも一度体験にいらしてください。
【学んでいる利用者さんの声】
♦過去の固まった考えを一度自分の頭の中から消すことが出来た。新しい価値観を一度飲み込んで、自分の中に落とし込んでから自分に合うか合わないかの判断をすればいいと思えるようになった。活トレ(ティオでやっている自立型人材育成のための訓練を”活トレ”と言っています)は、自分に根付くと楽になれると感じている。
♦今までは自分の性格は親に責任があると考える事で安心していたがそれでは自分が変われないことがわかり、今は自立型の考え方と自分のポリシーを支えにしている
♦自分の中の固定した考え方から、見方はいろいろあると気づき、さまざまな角度から見る事で自分の成長につなげる事ができるとわかった。