こんにちは!所長の窪田です。
利用者さんへの感謝のメッセージです。
■タイに旅行に行かれて感じたことを利用者さんたちに
わかりやすく説明してくださったH・Sさん、
たくさんの写真とともに、現在の外国の状況を説明いただきました!
ありがとうございます!
H・Sさんが本当に将来やりたいこと。
その一つが移動販売です。
スーパーの前でキッチンカーを停めて焼き鳥を売ったり、
アイスクリームを売ったりする光景をご覧になったこと
がある方も多いと思います。
最近はおしゃれにキッチンカーと呼びますが、
昔はリアカーとか自転車を使って、お豆腐や野菜、
鮮魚を売ったり、
水飴せんべいをつけて紙芝居を見せたりする。
動いて、停めて、商売をして、またそこから立ち去る。
これが移動販売です。
タイでは屋台がすごく多いのですが、
移動式の屋台も移動販売の一種で、
その屋台を“偵察”がてら、小旅行に行かれた時の
お話を利用者さんにシェアしてくださいました。
素晴らしかったのは、やはり、ニュースでしか
知り得ない今の世界の動きを肌感覚として知る
ことができたことです。
以下、シェアしてくださったことから
よく理解できたことをまとめてみます。
7年くらい前にタイにもタイに行かれたことが
あるとのことで、その時は、タイの物価も安く、
そして、日本とタイの通貨の価値の差(為替)が大きく、
すごくタイの物やサービスが安く感じたとのこと
(当時のレート(為替)が1バーツ3円程度)。
でも、今回はタイの物価も少し上がり、
特に、外国の食べ物はすごく高くなっているという
感覚だったらしいです。
例えば、
マクドナルドのクオーターパウンダーのバリューセット。
日本では680円ですが、タイでは、倍近くの1300円。
吉野家の牛丼並盛も、昨年から日本でも値上げされましたが、
値上げ前の280円と比較すると、タイでは、120バーツ
(4円換算だと)480円で、やはり、高いです。
タイで人気の「白い恋人」。
9枚入り、日本では700円くらいですが、
タイでは、440バーツ。1700円。やはり高いです。
一方、屋台でのお手軽なワンプレートのランチなどは、
40バーツ、160円で安いです。
輸入品には結構高い関税をかけているらしいので、
かなり国内産業を保護しようとしている
ということも理解することができました。
以上をまとめると、
まず、日本の経済力がどんどん下がって、
タイの経済力は上がっている。
為替レートもバーツ高になっていること。
つぎに、日本食含めタイから見た時の外国の
食品の価格はかなり上がっていること。
これは、関税の問題もかかわっていること。
最後に、タイの屋台などタイの方が日常食べている
ものに関してはそれほど大きく上がっていないこと。
こんなことを理解することができました。
これらのことから、例えば、タイに移住するとして、
日本円をもってタイに行くとお得なのかとという
質問に対しての答えは、、、、
かなり微妙、つまり”お得感”が薄れてきている
ということになりそうです。
以上のように、H・Sさんの経験談のおかげで
なかなか理解できない外国の現在の状況を
具体的に理解することができました。
もう1つ。こういうイベントの際は結構
細かく事前の打ち合わせをするのが普通なのですが、
H・Sさんは”準備なし”でわかりやすく
お話できる力があります。
これまでのお仕事の経験、IT関係でのクライアント様への
説明を繰り返しされてきたことなどの経験。
これがきっと大きかったのだと感じています。
難しい専門用語を使わずに、お相手の理解力に
合わせて説明する力を、身に付けられたのだと思います。
この能力は、H・Sさんの大きな武器です。
これからの就職活動でもこの説明力、コミュニケーション力
を活かした仕事を目指して頂ければと思います。
もちろん、人生の最終目標である移動販売にも
コミュニケーション力は必要なので、きっと上手くいくと
信じています。
H・Sさん、本当に楽しいお話、
ありがとうございました!!
札幌の就労移行支援事業所ティオ中央区役所前では、
自分を見つめ直し、なりたい自分になるためのサポートを行っています。
一人では難しいことも、一緒ならできる。
ティオのサポートは、あなたの人生の分岐点となる可能性であふれています。
★★お知らせ★★
ティオ中央区役所前のInstagramが開設しました!
見て下さった方の役に立つ情報や、日々の事業所の様子、スタッフのことなど
マイペースな投稿を行っています。
気軽にふら~っと、みなさんが遊びに来てくれるのをお待ちしています★
【札幌の就労移行支援事業所 ティオ中央区役所前の特徴】
ティオ中央区役所前の訓練に取り組んで頂けると、以下の3つが手に入ります
①就職に向けたココロの安心パスポート
②就職してからも疲れにくくなる体力
③就活に必ず成功するポイント(面接・履歴書のテクニック)