就労移行支援事業所ティオ苫小牧では、身体を動かす”レク”ということで風船バレーを行いました。
以外に難しい・・・?
最初は、風船バレーなんて・・・って思った方もいらっしゃるかもしれませんが、
実際にしてみると以外にも難しく・・。
ゆらゆらとゆれる風船を相手側まで届かせる技術、普段は暑さから助けてくれるエアコンが、
この時ばかりは風船の行く手を阻む難敵に変わってしまい・・・( ;∀;)
しりとりや連想ゲームも組み合わせて・・・
風船も、普通に膨らませた風船、おもりを入れた風船と用意し少しづつ
慣れてきたきたところで、頭も使うゲームへと発展させ「しりとり風船バレー」や
「連想風船バレー」も行いました。しりとりが始まると今までは、相手側に1回で
風船がすぐに行き来できていましたが、頭で連想を考え、視線は風船に、
腕も足も動かし・・・(@_@)💦
皆さん疲れは見えていますが、とても楽しまれており、笑顔で風船を追っていました。
頭も身体も動かすことで、汗をかきながら夢中になり、あっという間に終了の鐘の音が(*^-^*)
スカッと爽やか(^^)/
ティオ苫小牧では、ストレッチやチューブトレーニングなどの
運動も行っていますが、風船バレーでの身体の動かし方や疲れ方は別物でした。
その後のお昼ごはんがいつも以上に美味しく感じられたのは、言うまでもないですよね!
皆さんも、色々と楽しみながら身体を動かしてみてはいかがでしょうか(^^♪
北海道の就労移行支援事業所 ティオ中央区役所前・ティオ札幌駅前・ティオ苫小牧では、
自分を見つめ直し、なりたい自分になるためのサポートを行っています。
一人では難しいことも、一緒ならできる。
ティオのサポートは、あなたの人生の分岐点となる可能性であふれています。
★★お知らせ★★
就労移行支援事業所 ティオ中央区役所前・ティオ札幌駅前・ティオ苫小牧の
“Instagram”・“X”が開設しました!
見て下さった方の役に立つ情報や、
日々の事業所の様子、スタッフのことなど、
マイペースな投稿を行っています。
みなさんがご気軽に、遊びに来てくれるのをお待ちしています★
【北海道の就労移行支援事業所 ティオ中央区役所前・ティオ札幌駅前・ティオ苫小牧の特徴】
ティオの訓練に取り組んで頂けると、以下の3つが手に入ります
①就職に向けたココロの安心パスポート
②就職してからも疲れにくくなる体力
③就活に必ず成功するポイント(面接・履歴書のテクニック)