2025.11.8

★プログラム

フルーツパフェ作り

ティオ苫小牧では、スイーツ作りとしてフルーツパフェを作り、

昼食後のデザートとして堪能いたしました。

 

 

工程の確認・役割分担・・・

 

まずは、皆さんで材料の確認、工程の確認、役割分担を皆さん主導で行いました。

「生クリーム作りは2人でいいかな?」「フルーツカットは種類ごとに順番に担当していけばいいよね」などなど、

今までの経験を活かしながらスタッフはサポートのみで始めていきました(*^▽^*)

 

 

 

フルーツパフェ・・・どんなイメージ???

 

生クリーム作り・フルーツカットと順調にこなしていきまた、並行して洗い物担当の方も

スムーズにすすめていくことができました。

順調にすすんでいき、後は盛り付けというところで・・・皆さんに少し戸惑いが((+_+))

カップに盛り付けていくのですが、「あれ?最初何から入れるのかなぁ??」

「フルーツはどのくらい入れても大丈夫かなぁ??」などなど・・。

 

 

オリジナルパフェの出来上がり♪

 

スタッフから、「皆さんのオリジナルパフェでいいですよ」

「フルーツもゼリーなども多めにありますし、全種類盛り付けなくても好きなものでいいですよ」など

少しの声を掛けるだけで、皆さんのオリジナルパフェが出来上がりました!!

その後は、実食となるのですが、皆さんお互いのパフェを褒め合う姿が(*^▽^*)

秋のスイーツ作りも大成功となりました!!

その後は、どこからともなく、次は「クリスマスケーキをみんなでまた作りたいなぁ~」との声が(*^-^*)

皆さんはもう、次の未来を見据えておりました。

 

 

 

 

北海道の就労移行支援事業所 ティオ中央区役所前・ティオ札幌駅前・ティオ苫小牧では、

自分を見つめ直し、なりたい自分になるためのサポートを行っています。

一人では難しいことも、一緒ならできる。

ティオのサポートは、あなたの人生の分岐点となる可能性であふれています。

 

★★お知らせ★★

就労移行支援事業所 ティオ中央区役所前・ティオ札幌駅前・ティオ苫小牧の

“Instagram”“X”が開設しました!

見て下さった方の役に立つ情報や、

日々の事業所の様子、スタッフのことなど、

マイペースな投稿を行っています。

みなさんがご気軽に、遊びに来てくれるのをお待ちしています★

 

ティオ中央区役所前のインスタ

就労移行支援事業所ティオ中央区役所前・ティオ札幌駅前のXのQRコード

【北海道の就労移行支援事業所 ティオ中央区役所前・ティオ札幌駅前・ティオ苫小牧の特徴】

ティオの訓練に取り組んで頂けると、以下の3つが手に入ります

①就職に向けたココロの安心パスポート

②就職してからも疲れにくくなる体力

③就活に必ず成功するポイント(面接・履歴書のテクニック)

まずは一度、
ティオ中央区役所前・ティオ札幌駅前に来てください!WELCOME