2025.7.10

★利用者さんの声

【利用者さんの声】ティオでこんなに変わりました!【その2】

こんにちは、札駅スタッフの後藤です^^

 

スーパーに艶々の夏野菜が並んでいるだけで、目が楽しいですよね!

旬なものこそ、その時の体に合った効果もあるんです。

トマトのリコピンパワーで紫外線対策や美白効果

きゅうりの水分で利尿作用でむくみ防止や体を冷やす効果

ピーマンのビタミンCで免疫力アップや疲労回復

しっかり食べて、今から暑い夏への体力をつけていきましょう^^

夏とラムネ

 

さて今回は、利用者さんのティオを利用したことによるビフォーアフターについて

生のお声を届けしたいと思います!

ビフォーアフター

 

その1はこちら!

↓ ↓ ↓

【利用者さんの声】ティオでこんなに変わりました!

 

ビフォーアフター

 

Bさんがティオを利用して3ヶ月たった時の変化としては

 

  • 夜少し早く寝られるようになった
  • 一週間のうちに行動できる日が増えた
  • 体力がついてきた

 

一人暮らしだと、なかなか早寝早起きができないという方もいるかもしれません。

「まずは生活改善を目標にしてみよう!」と、Bさんに合わせた目標を樹立しました!

また、最初のころはデイケアと並行しており、

1~2日は丸々家にいないと体力が1週間もたない状況でした。

日中に通う場所が増えたことももちろん、運動プログラムにも

Bさん自身のペースに合わせて参加を続けたことで、

無理なく、少しずつ体力を付けることが出来ました!

運動プログラム

 

 

運動プログラムについてはこちら!

↓ ↓ ↓

【就労移行 プログラム】汗をかきやすい季節!【運動プログラム】

 

利用から1年後

 

  • 体力がついた
  • 気持ちの切りかえを早くできるようになった

 

最初のころより更に体力の向上が実感できているようでした!

それもそのはず、利用当初は週2~3回の通所からスタートし、

週3通所、週1在宅で徐々に日数も増やしていき、

気が付けば月8日休みの最大日数での訓練を9か月間継続されています!

 

帰った後や休日も、家のことや好きなことをして、充実した時間を過ごすことができているようです^^

 

また、活トレにも継続して参加されており、

自分軸を忘れず大事に過ごすことを意識するようになったとのことです。

講義風景

 

今では模擬就労で朝礼の司会に取り組んだり、

未経験の職種の職場実習に行ったり、

「ずっとぐるぐる考えてしまうほうで、

時には思い切って行動することも大事だと思いました!」

とお話してくれました^^

実習写真

 

 

「自分も変わりたいな」

その気持ちがもうあなたの変化の第一歩です^^

ご連絡お待ちしております。

 

 

そのほか利用者さんの声はこちら!

↓ ↓ ↓

【利用者さんの声】文字から風を感じて【本の紹介】

【利用者さんの声】たくさん収穫できました!【模擬就労】

【利用者さんの声】「どこの事業所にすればいいのかな…?」

 

 

 

 

北海道の就労移行支援事業所ティオ中央区役所前・ティオ札幌駅前・ティオ苫小牧では、

自分を見つめ直し、なりたい自分になるためのサポートを行っています。

一人では難しいことも、一緒ならできる。

ティオのサポートは、あなたの人生の分岐点となる可能性であふれています。

 

★★お知らせ★★

就労移行支援事業所 ティオ中央区役所前・ティオ札幌駅前・ティオ苫小牧の
“Instagram”“X”が開設しました!

見て下さった方の役に立つ情報や、日々の事業所の様子、スタッフのことなど、マイペースな投稿を行っています。
みなさんがご気軽に、遊びに来てくれるのをお待ちしています★

ティオ中央区役所前のインスタ

就労移行支援事業所ティオ中央区役所前・ティオ札幌駅前のXのQRコード

 

【北海道の就労移行支援事業所 ティオ中央区役所前・ティオ札幌駅前・ティオ苫小牧の特徴】

ティオの訓練に取り組んで頂けると、以下の3つが手に入ります

①就職に向けたココロの安心パスポート

②就職してからも疲れにくくなる体力

③就活に必ず成功するポイント(面接・履歴書のテクニック)

まずは一度、
ティオ中央区役所前・ティオ札幌駅前に来てください!WELCOME