こんにちは!スタッフの川田です。
皆さんは、【マインドマップ】という言葉を聞いたことはありますか?
簡単に言うと
頭で思い描いたものを頭の中の状態に近い形に描き出すことで、
記憶の整理や発想をしやすくする、表現するためのツールです。
〈頭の中の整理〉や〈上司の方への報告準備メモ〉〈1日のやることリスト〉〈講義や授業のメモ〉などなど。
使い方は多様。
過去のブログも参考にしてみてくださいね。
今回は、
マインドマップのインストラクター資格を持つ所長の窪田さんが
マインドマップの基本を利用者の皆さんにお伝えする講座を行いました。
さらに!!!
マインドマップを日々活用している利用者のMさんが
ご自分の活用方法として、主に朝礼での発表原稿とする使い方をプレゼンして下さいました。
その様子も、少しご紹介しますね。
講座ではまず、
所長の窪田さんからマインドマップの基本についてや役立つ使い方の例について説明がありました。
マインドマップの描き方の確認も行いましたよ。
そして、
利用者のMさんが、発表原稿としてのマインドマップの使い方について例を交えてお伝えする時間。
最後はMさん式でのマインドマップを作成し、発表に挑戦しました。
プレゼンに挑戦したMさんは、当日の原稿もマインドマップで作成。
堂々とした姿勢で、皆さんの顔を見ながらお話する姿、素敵でした!
今回の経験を、今後の就職に向けた活動に活かしていってくださいね。
参加した利用者の皆さんは
〈自分が行っているタイピングの練習方法〉や〈自宅で出来る、ストレス解消法〉など
それぞれのテーマでマインドマップの作成を進めていました。
その後のマインドマップを使っての発表も、皆さん順調に行うことが出来た様子!
よかったです♪
普段はマインドマップとあまり触れていない利用者さんも、
「マインドマップを使うと発表もしやすくなった!これから使っていきます」
「使い方もわかったし、少しずつ使ってみようと思います」
などと感想をいただきました。
今回プレゼンを行っていただいた利用者さん以外にも、マインドマップの達人が多いのが
ティオの特徴です。
就労移行支援事業所ティオ中央区役所前では
日頃からマインドマップに触れられる機会を多く設定しています。
【札幌の就労移行支援事業所 ティオ中央区役所前の特徴】
ティオ中央区役所前の訓練に取り組んで頂けると、以下の3つが手に入ります
①就職に向けたココロの安心パスポート
②就職してからも疲れにくくなる体力
③就活に必ず成功するポイント(面接・履歴書のテクニック)