2025.7.31

★プログラム

★8月のプログラム紹介★【ティオ中央区役所前】

こんにちは!ティオ中央区役所前です!

 

雌伏して時を待つ(しふくしてときをまつ)

 一時的に身を低くして力を蓄え、やがて訪れるチャンスに備えるという意味です。

今年は本当に暑い日が続いています。

暑くて行動力が弱くなってくるかたもいらっしゃるかもしれませんが

いずれかやってくるチャンスに向けて準備して時を待ちましょう。

またできる事から行動し、たんたんと進めて行きましょう!

待ってるうさぎ

 

 

余談はさておき、ティオ中央区役所前ののプログラムをご紹介いたします。

※プログラムは毎日行っていて、すべて紹介しきれないので抜粋して紹介しております。

どのプログラムも体験可能となっておりますので、気になった方はぜひお気軽にお問い合わせください。

 

8/7(木)初心者PC講座

8/20(水)PCスキルアップ講座

みなさんはExcel、Wordはどのくらい使用できますか?

ティオでは2段階のレベルに分けて講義を用意しております。

あまりパソコンを触ったことない方も安心してください。

初心者PC講座は初級レベルの講義なのでわからなくても大丈夫です。

またPCスキルアップ講座では、習得した知識を実戦形式で練習できます。

例えば事務員になりきって、財務管理表をつくってみようといったことをやります。

アウトプットにいい時間となっていますので、人気の講義になっています!

PC講義の風景

 

8/9(土)モルック

最近じわじわと人気が高まっているアウトドアスポーツ、「モルック」をご存じでしょうか?

フィンランド生まれのこのスポーツは、子どもから高齢者まで、

体力差を問わず同じルールで遊べるので、レクリエーションにもぴったりです。

モルックは特別な施設や広いスペースがなくても楽しめるのが人気の理由です。

ティオでも人気のレクになっていて、「参加するたびに上達して狙ったところに投げれてうれしい」

などのお声をいただいています。

たまにミラクルショットが出ると「おぉぉぉ」と皆さん自然に声が出てしまいます!

モルック

 

モルックについて書いているブログもご紹介いたします。

ティオ中央区役所前で『モルック』が体験できる!?

 

 

8/12(火) 活トレ(8/28にもございます。)

ティオのメインで行っているプログラムになります。

就職後安定して働くために必要な心の考え方を学ぶことができます。

卒業生の声を聴くと以下のような声を聴いています。

「今まではたくさんのことに対して不安があり、仕事に集中できなかったりしたが

活トレの講義を受けて不安が減り、気持ちを切り替えて仕事に集中できるようになりました。

今まで誰も教えてくれなかった内容なので学べてよかったです。」

ティオでは卒業して終了ではなく、卒業した後10年先のことも考えています。

そのために必要な考え方を一緒に学びませんか??

講義風景

 

8/13(水)~8/19(火) 自立型人材エキスパート対策講座

ティオでやっている活トレの内容はなんと資格化しており、その資格取得に向けて集中対策を行います。

資格試験を受けない利用者さんも積極的に参加いただき、自分の症状などに合わせて

多くの事を学んだりして頂いております。

社会で働くために必要な知識が詰まっている講座を視聴できるため出席率が高いものになっています。

【自立力を磨きたい方へ】第4回自立型人材エキスパート試験開催!

 

8/23(土) 風船バレー、しりとりラリー

ティオのレクの1つです。

名前のままですが、風船を使ったバレーを行います。

他の利用者さんと声をかけ合いながらチーム対抗で行います。

「初めて参加したけどシンプルなやり方だったので楽しめた。」

「バレーは苦手だけど風船なら出来た。」

「色んな人とコミュニケーションを取りながら出来たのが良かった。」

などのお声を頂いております。

ネットを不透明にしているためどこから飛んでくるか分からない面白さもあります。

風船バレーの様子①

風船バレーの様子②

 

 

8/29(金)ヨーガ

マインドフルネスの1つです。

羊毛フェルトとは別に、自身の呼吸に集中してポーズをとっていきます。

終わった後は頭も体もスッキリします!

参加した利用者さんは「なんか不思議な感覚でした」「家でもやりたいです」

とお声をいただいております。

難しいポーズはありませんので簡単にできるとこがおすすめポイントになります。

“ヨーガ”で呼吸を整えよう

 

8/30(土)ティオdeスイーツ

全国のご当地スイーツを食べられるプログラムです。

しかしただ食べて終わりではもったいないです!しっかりとした目的があるんです。

気になった方は下記のブログを是非ご覧ください。

「今まで苦手だったけど、これは美味しかった。」

「初めて食べたけどハマるかもしれない・・・」

「初めての食感で美味しいです!」

毎回様々な感想を頂いています。実はこのお菓子、利用者さんが選定くれています。

また予約の連絡やスイーツ紹介動画も作って頂いています。

様々なスキルを試せることが出来る企画でもあるんです!!

ティオ人気企画『ティオdeスイーツ』5月は・・

 

人気の『ティオでスイーツ企画!』4月は・・・

 

今月の紹介は以上になります。

プログラムの体験はいつでも承っておりますので、

お気軽にご連絡をおまちしております。

※プログラム以外の時間帯でも見学や体験を承っています。

 

★★お知らせ★★

就労移行支援事業所 ティオ中央区役所前・ティオ札幌駅前・ティオ苫小牧の
“Instagram”“X”が開設しました!

見て下さった方の役に立つ情報や、日々の事業所の様子、スタッフのことなど、マイペースな投稿を行っています。
みなさんがご気軽に、遊びに来てくれるのをお待ちしています★

ティオ中央区役所前のインスタ

就労移行支援事業所ティオ中央区役所前・ティオ札幌駅前のXのQRコード

 

【北海道の就労移行支援事業所 ティオ中央区役所前・ティオ札幌駅前・ティオ苫小牧の特徴】

ティオの訓練に取り組んで頂けると、以下の3つが手に入ります

①就職に向けたココロの安心パスポート

②就職してからも疲れにくくなる体力

③就活に必ず成功するポイント(面接・履歴書のテクニック)

まずは一度、
ティオ中央区役所前・ティオ札幌駅前に来てください!WELCOME