2021.2.1

その他

2021年の節分、恵方巻を食べる方角を確かめよう!!

こんにちは!ティオ中央区役所前のスタッフ、川田です。

 

今年も、2月に入りました!ということは・・・

【節分】も、もうすぐそこ!!

節分

 

例年なら2月3日が節分とされており、

【自宅で豆まき】をしたり、【恵方巻】を食べたりしますよね。

 

今年の節分は2月2日なのですが、皆さんは

「今年の節分が、なぜ2月2日なのか」知っていますか?

 

節分とは、季節の分かれ目のこと。

「立春」の前日が節分となるため、立春がずれると節分もずれるのです。

 

 

では、なぜ立春がずれるのかというと、「うるう年」と同じ感覚なのだとか。

 

1年間を24節気に当てはめて定期的に運用しようとすると、

1年ごとにずれが生じてきます。

その結果、今年の立春は2月3日なんだそう。

 

ちなみに、立春が2月3日=節分が2月2日となるのは

明治30年(1897年)2月2日以来124年ぶりとのこと。

来年以降は「うるう年の翌年の立春が2月3日(節分が2月2日)」となるようです。

 

さらに、

節分といえば、【恵方巻】ということで、

今年の恵方も確認しておきましょう。

今年の恵方は【南南東やや南】なんだそうです。

参考にしてみてくださいね!

2021年の恵方

 

恵方巻は、「邪気の入りやすい季節の変わり目に、その年の恵方(縁起の良い方角)を向いて

願い事をしながら恵方巻を食べると、願いが叶う、縁起が良い」

とされているものです。

 

皆さんの今叶えたい願いごとはなんでしょうか?

季節が冬から春へ移るこの時期に、なにか叶えたいことを考えてみてはいかがでしょうか?

 

【ティオ中央区役所前の訓練の特徴】
所長の窪田は大手民間企業、北海道庁、札幌市役所、その他自治体や様々な団体から多くの研修依頼を頂いている北海道で屈指の研修講師です。

さらに、受講者に合わせて異なる説明をすることで小学生から社長に至るまで完璧な理解をさせることができる数少ない能力を持つ講師です。

ティオ中央区役所前でも、働いたことのない20代の方から社長経験のある50代の方までが一緒に受講する中で全員が満足する非常にわかりやすい訓練を行っています。

まずは一度、
ティオ中央区役所前・ティオ札幌駅前に来てください!WELCOME