2025.8.6

★お知らせ

ティオ札幌駅前★8月のプログラムをご紹介★

こんにちは!ティオ札幌駅前です。

いよいよ夏本番ですね!

今年の夏は例年よりもすでに猛暑ですが、

8月・9月も猛暑が続く予想のようです。

まだまだクーラーのないご家庭も多い北海道。

暑さが辛い時には、事業所に涼みにいらしてくださいね。

 

 

 

それでは、ティオ札幌駅前8月の予定の一部をご紹介します🌿

 

 

8月5日(火) 手描きPOP

お店の商品紹介などでよく見るPOPの描き方の講座です。

思いがけない場所で発揮できるスキルを身に付けてみませんか?

POP以外でも、手紙やメッセージカード、会社内のポスターや注意書きなどにも活用できます。

はじめはお手本をなぞりながら練習していくので、苦手な方も心配いりません!

今回のてテーマは「夏」とうことで、冷やし中華という言葉をPOPでアレンジしていきましたよ。

 

 

 

過去の講義の様子はこちら↓↓

【新しいことを身に着けたい方】カラフルPOPへ向けて!

月9日(土) かき氷をつくろう

毎週土曜日は、いつもの訓練から少し離れて、

リフレッシュプログラムでリラックスして楽しむプログラムを取り入れています。

今月は夏らしく、みんなでオリジナルかき氷をつくります♪

甘くて冷たいものでリフレッシュして季節を感じましょう!

また、レクリエーションでの共同作業を通じて

リラックスしながら自然なコミュニケーションを学ぶ実践の場でもあります。

「講義などは中々緊張してしまう」という方は、リフレッシュプログラムから参加してみるのも良いかもしれませんね😊

 

過去の講義の様子はこちら↓↓

【レクリエーションプログラム】アレンジかき氷づくりで盛り上がりました♪

 

 

 

 

月22日(金) 電話応対ワークショップ

電話応対の様々な場面をロールプレイング形式で練習していき、実践に近い形で学習していきます。

家の固定電話がないご家庭も多く、中々知らない人からの電話を受ける場面も少ない昨今。

実践練習で繰り返し練習していくことが大切です。

事務職など、このスキルが必要な方には欠かせない練習の場ですね。

ビジネス敬語の練習にもなります。

電話とメモ用紙

過去の講義の様子はこちら↓↓

【ビジネスマナー実践練習】電話の使い方、皆さんは大丈夫ですか?

 

 

 

8月27日(水) 運動測定会

自分の現在の体力を、さまざまな運動を行って測定します。他人と比較せず、比べるのは過去の自分です!

働くにあたって、基礎体力はとても大切です。

自分の体力の現状を確認し、日頃の運動や生活の中での意識づけをしていきましょう!

運動測定会以外にも、ティオには有酸素運動やゴムチューブを使った筋力トレーニング、ヨーガやピラティスなどの運動プログラムが充実しています。

体とこころは繋がっています。しっかり両方を整えていきたいですね。

過去の運動プログラムの様子はこちら↓↓

【就労移行 プログラム】汗をかきやすい季節!【運動プログラム】

 

 

8月12日(火)・28日(木) 活トレ

活トレでは、毎回さまざまなテーマを基に、

その時の自治問題や話題の人、流行しているアニメや映画などを取り上げながら

人生を歩んでいく上での深いテーマについて、わかりやすくお伝えしています。

 

7月の活トレは、「頑張っているけど上手くいかないとき、大切なこと」というテーマでした。

これまで、努力したり頑張ったけど上手くいかなかったこと、どんな方にも経験があるのではないでしょうか?

 

例えば・・

・資格試験に向けて一生懸命勉強したけど不合格だった

・就職活動をして何社も受けたけど、全て不採用だった

・体重を減らそうと食事制限や運動を頑張ったが、全く痩せなかった など・・

 

そんな問いかけに対して自分自身でふりかえるところからスタートしました。

その後、とあるスポーツ選手が大学の卒業式で生徒に贈った言葉の動画を視聴します。

贈られた言葉の中には、大切なメッセージが沢山秘められていました。

そこから学ぶ考えについて、意見交換をしながら学びを深めていきましたよ。

利用者の皆さん、真剣なまなざしでメモをしながら聞いていらっしゃいました

そして、貴重なのは、感じたことをシェアする時間があること。

 

自分の中では浮かばない考えを知るきっかけとなり、思考回路が広がっていきます。

そういったことを繰り返し行っていくことで、

凝り固まった考え方が少しずつ柔らかくなっていくことを実感していきます。

これは、認知行動療法という心理療法にも基づいています。

もちろん、はじめは聞いているだけでも大丈夫。皆さん自分のペースで参加されています。

 

 

上記プログラム以外にも・・

・初心者パソコン講座、スキルアップ講座

・ビジネスマナー

・コミュニケーショントレーニング

・英会話

・ヨーガやピラティス  など

 

毎月、他にもたくさんのプログラムを予定しています。

 

気になる方は、見学や体験も可能ですので

お気軽にご相談ください(*^^*)

 

 

 

北海道の就労移行支援事業所ティオ中央区役所前・ティオ札幌駅前・ティオ苫小牧では、

自分を見つめ直し、なりたい自分になるためのサポートを行っています。

一人では難しいことも、一緒ならできる。

ティオのサポートは、あなたの人生の分岐点となる可能性であふれています。

 

★★お知らせ★★

就労移行支援事業所 ティオ中央区役所前・ティオ札幌駅前・ティオ苫小牧の
“Instagram”“X”が開設しました!

見て下さった方の役に立つ情報や、日々の事業所の様子、スタッフのことなど、マイペースな投稿を行っています。
みなさんがご気軽に、遊びに来てくれるのをお待ちしています★

ティオ中央区役所前のインスタ

就労移行支援事業所ティオ中央区役所前・ティオ札幌駅前のXのQRコード

 

【北海道の就労移行支援事業所 ティオ中央区役所前・ティオ札幌駅前・ティオ苫小牧の特徴】

ティオの訓練に取り組んで頂けると、以下の3つが手に入ります

①就職に向けたココロの安心パスポート

②就職してからも疲れにくくなる体力

③就活に必ず成功するポイント(面接・履歴書のテクニック)

まずは一度、
ティオ中央区役所前・ティオ札幌駅前に来てください!WELCOME